弊社では、米軍基地業務と日本国内業務における専門知識を生かし、お客様のニーズを満たすためあらゆるサービスを提供しています。私たちは、品質、費用効果、協調を重視し、正確さと責任を持ち、プロジェクトを遂行いたします。
日本全国および沖縄の米軍基地でのビジネスを拡大するジョイントベンチャーの機会については、こちらからお問い合わせください。
建設マネジメント
私たちは総合的な建設マネジメント・サービスを提供し、各プロジェクトが最初から最後まで円滑に進むようサポートいたします。
プログラムマネジメント
弊社は、プロジェクトの計画・調整・実行まで、エンド・ツー・エンドのプログラム・マネジメントでサポートします。
設計施工 (デザインビルド)
弊社の設計施工サービスは、設計と建設をひとつのシームレスな過程に統合することにより、お客様のプロジェクトを能率的にし、工期を短縮し、意思疎通を強化させます。
持続可能と環境配慮のある建設
弊社では、持続可能なプロジェクトの構成とエネルギー効率の高い解決策の提供に尽力し、環境コンプライアンスを遵守しながら、お客さまに長期的な有効性を提供することをお約束します。
バーチャル・デザイン&コンストラクション(VDC)/ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)
弊社は、先進のテクノロジーを使用し、施工品質の向上とリスクの最小化を実現します。
施設管理
弊社では、建設だけでなく、施設のライフサイクルを通じて最善の性能を発揮できるよう、施設の管理・維持もお手伝いします。
バイリンガルの専門技術者が
在籍しています。
代表取締役社長
代表のグレーシエンは、米国防総省(DoD)のプロジェクトを含め、建設業界において20 年以上の経験を持つ LEED 認定プロフェッショナルです。
専門分野として、大小問わず幅広い米軍工事プロジェクトを網羅し、米国陸軍工兵隊(USACE)との密接な協力を図ってきました。KG Corporationのビジョンは、日本全国の米軍施設における建設プロジェクトで地盤を固めたい国内の工事請負業者に対して建設工事を民主化することです.
そのために当社は、入札前の計画や工事請負契約の管理について深い専門知識を提供するとともに、米国政府機関との関係を強化し、日本国内の工事請負業者が直面する、この有望な市場への参入障壁を解決することを目指しています。
- 入札のレビュー、リスクの特定、妥当性の評価による可否の決定
- 新規政府プロジェクトへの入札において、十分な情報に基づいた意思決定
- 入札のレビュー、不足情報の特定、情報提供依頼書(RFI)の伝達
- 必要かつ関連するすべての情報を考慮して入札
- 契約書類をレビューし、リスク分析を行う
- 入札提案書をレビューし、入札時に添付する重要な文書を特定
- 入札事項に100%準拠
入札は、プロジェクトの初期段階における複雑な準備作業であり、複数の利害関係者が調整を図り、最終的な入札内容について合意する必要があります。当社では、以下に示すすべての入札業務をサポートする社内体制を整えています。
提出物の作成過程においてミスが発生することで、プロジェクト全体が危険にさらされる可能性があります。したがって、プロジェクトマネージャー/建築士の承認を得るために工事請負業者に求められる提出物には、技術的な専門知識が必要になります。
また、常にプロジェクトの契約内容を正確に理解し、プロジェクトにおける詳細な提出物を準備して、プロジェクト全体における成功の実現性を高めることも不可欠です。
当社のビジネス担当者よりご連絡いたします。
ジョイントベンチャーを含むすべての利害関係者は、米国政府との契約を獲得するために、SAMデータベースに登録する必要があります。
当社は、米軍および民間業務向けのプロジェクト管理およびエンジニアリングサービスを専門とする日本拠点の建設会社です。
当社の登録事業内容には、建築、土木、その他の建設工事に関する企画、測量、設計、施工、管理およびコンサルティングが含まれます。
また、不動産の売買、賃貸、仲介、管理、評価に関するサービスや、住宅の設計、監理、建設、販売も行っています。
さらに、当社では、日本の建設における海外取引に関するコンサルティングサービスを提供しており、これに関連する通訳、翻訳、書類作成、事務サポートなども行っております。
Kinsson Gracien, Director
本社
〒105-0004
東京都港区新橋6-22-8
尾島ビル501
支社
〒904-0120
沖縄県中頭郡北谷町伊平411-1
建築業許可
東京都知事 許可(特-6)第158784号
東京都知事 許可(特-7)第158784号
東京都知事 許可(般-7)第158784号